「Rakuten Hand 5G」「Rakuten Hand」のスペック、外観比較

楽天モバイルのオリジナルスマートフォン「Rakuten Hand 5G」「Rakuten Hand」のスペック、外観などの比較です。

「Rakuten Hand 5G」「Rakuten Hand」の比較

スペック比較

機種名 Rakuten Hand 5G Rakuten Hand
OS Android 11 Android 10
SoC Snapdragon 480 5G Snapdragon 720G
本体
サイズ
138x63x9.5mm 138x63x9.5mm
重量 134g 129g
バッテリ 2630mAh 2630mAh
画面 約5.1インチ
HD+ 720x1520
AMOLED
約5.1インチ
HD+ 720x1520
有機EL
内蔵
メモリ
4GB/64GB 4GB/64GB
外部
メモリ
- -
背面
カメラ
広角 64MP f/1.8
深度 2MP
広角 48MP f/1.8
深度 2MP
前面
カメラ
16MP f/2 16MP f/2
Wi-Fi a/b/g/n/ac a/b/g/n/ac
Bluetooth 5.1 5.0
コネクタ USB 2.0 Type-C USB 2.0 Type-C
生体認証 指紋(画面内)、顔 指紋(画面内)、顔
NFC 対応 対応
おサイフ
ケータイ
対応 対応
テレビ - -
耐久性 IP68 IP52
SIM eSIMx2 eSIM
トリプル
スロット
- -
その他 - -
発売時期 2022年2月 2020年12月

「Rakuten Hand 5G」は、2020年発売「Rakuten Hand」の後継機になります。

主な変更点は、SoC背面カメラバッテリ防水防塵耐性対応SIMです。

SoCは700番台から400番台にクラスダウンしていますが、Snapdragon 480 5Gはエントリークラスながら高性能と評判のSoCです。5G通信に対応しベンチマーク結果はSnapdragon 720Gと同程度です。

広角カメラの解像度が64MPにアップし、デジタルズーム、最大ISO感度も向上しています。深度カメラ、前面カメラはRakuten Handと同性能です。

バッテリは同容量ですが急速充電対応になり、防水防塵耐性も向上しています。対応SIMは物理SIMに非対応のままですがデュアルeSIM搭載になっています。

全体的を通して大きく変わったと感じる点は5G通信対応、急速充電、デュアルeSIMです。元ミドルレンジだったことを考えるとRAM増量がなかったのが残念です。約1年経過の後継機としてはやや寂しい変化と感じるかもしれません。

対応バンド比較

機種名/Model ネットワークバンド
Rakuten Hand 5G 3GB1/2/4/5/6/19
4GB1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/26/28/38/40/41/42
5GBn77
Rakuten Hand 3GB1/2/4/5/6/19
4GB1/2/3/4/5/7/18/19/26/28/38/41/42
5G非対応

Rakuten Hand 5Gは、5G通信に対応しています。LTEバンドが増えていますが国内使用で差はありません。他社LTEプラチナバンドに対応していますが他社VoLTEへの対応は不明です。

Rakuten Handは公式に他社VoLTEに非対応とアナウンスされていますが、Rakuten Hand 5Gは他社VoLTEについてアナウンスされていません。デュアルeSIM搭載を考えると対応しているのかもしれません。

外観比較

デザイン、本体サイズに変化ありません。おサイフケータイの位置が若干変わっているくらいです。

まとめ:価格差ほどの魅力を感じられるか次第

Rakuten Hand 5Gの価格は39,800円、Rakuten Handの価格は12,980円です。キャンペーンによりポイント還元があります。

機種名 Rakuten Hand 5G Rakuten Hand
MNP 実質19,800円 実質0円
新規 実質34,800円 実質7,980円
機種変更 39,800円 12,980円

価格が約3倍、最安で約2万円の差があります。実用的と感じられるスペック差は急速充電くらいなのでRakuten Hand 5Gに価格差ほどの魅力を感じられるか次第です。

尚、これまでに発売された楽天オリジナルスマホがAndroid 11アップデートされていないというのも考慮すべきことです。

Android 11、5G通信、デュアルeSIMを使いたい、急速充電が欲しい!と言うことであればRakuten Hand 5Gは選ぶ価値があると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました